そのまま使える!結婚式 メッセージ文例 たっぷり210例ご紹介!

結婚式に贈るメッセージ―。
おめでとう、お幸せに、末永く…たくさんの言葉でも語りきれないほどの想いやメッセージを、バルーンにのせてお届けしてきたアップビート・バルーンでは、「この贈りものには、どんなメッセージが良いか?」というご相談を頂くことが多くあります。
バルーンの贈りものにあわせた心のこもったメッセージが、貴方の「ささやかな贈りもの」を、忘れられない大切なシーンを祝福する「人生のギフト」へと変えていきます。
近年は、従来のご結婚式・お披露宴というスタイルから、近親者だけでお式・少人数のお食事会・フォトウエディング・リモート婚・様子見でひとまず延期・まずはご入籍と・・・と様々な選択を迫られることになりました。
それでも、コロナがきっかけとなりご結婚を決められたという方もいらっしゃったようです。
どのような形であれ、お二人がされた決断を最善最良として心からの祝福をおくりたいですね。
200例以上の文例を用意しました。
そのままご利用もOK! 一部をアレンジもOK! 少しずつを組み合わせるのもOK! ご自由にお使いください。
他にも、そのまま使えるメッセージ文例と結婚式 メッセージのマナー・バルーン電報 選び方のコツをご紹介します!
■目次
1:そのまま使える!結婚式 メッセージ文例 たっぷり210例ご紹介!>>
2:結婚式に贈るバルーン電報の「基本マナー」と「配慮するポイント」>>
3:結婚祝いに贈ってはいけない「忌み言葉」と「重ね言葉」>>
6:アップビートバルーンがオススメする 結婚式の電報バルーン>>
結婚式 電報・メッセージ文例
フレンドリー
- 01.
- 君たちが結ばれたのはオレ達のおかげです
- 02.
- CONGRATULATIONS ON YOUR HAPPY WEDDING
- 03.
- ご結婚おめでとう
愛情一杯 夢一杯
明るい家庭を築いてください - 04.
- ご結婚おめでとうございます
このバルーンのようにハートいっぱい 夢いっぱいの
愛の溢れる家庭を築いてください - 05.
- ご結婚おめでとう
このバルーンのように幸せを大きく膨らませてください
いつまでもお幸せに - 06.
- 快晴 バラ色 幸せの絶頂
う〜ん うらやましい〜
本当におめでとう - 07.
- 今 目の前にあるその笑顔を互いに胸に刻んで進んでいってください
ご結婚おめでとうございます - 08.
- 本日はおめでとうございます
全員出席 といきたいところですが
○○さんをレポーター役に派遣いたします - 09.
- 遠方からではございますが
お二人の前途を祝して 万歳三唱をさせていただきます
バンザーイ バンザーイ バンザーイ - 10.
- 結婚おめでとう
二人で力を合わせ 我が家に負けないくらいステキな家庭を作ってネ(*^^)v - 11.
- ○○ちゃん とうとう夢だったお嫁さんになれたね
本当におめでとう
ぜったい ぜったい幸せになってね - 12.
- 新しい家庭を築く旅立ちの日にもうひとつの家族
職場の全員から心をこめてお祝いを申しあげます
幸せになりすぎて私たちを忘れないでくださいね(´ー`) - 13.
- ご結婚おめでとう
これからはお二人のデュエットで
素晴らしいハーモニーを奏でてください
末永くお幸せに - 14.
- ご結婚おめでとう
レモンのようにフレッシュで
ビールのようにコクがあり
ジュースのように甘い家庭を
二人で仲良く作ってください
末永くお幸せに - 15.
- ご結婚おめでとう
朝のように爽やかに 太陽のように輝く
そんなご家庭を築いてください
いついつまでもお幸せに - 16.
- 最近は 飲もうゼの誘いがないので
もしやと思っていました。
今度花嫁さんを交えて三人で飲みましょう
ご結婚本当におめでとう - 17.
- 結婚おめでとう
ホントうれし〜よ 自分のことみたいに
○○ならきっと幸せになれるよ
だって 人の気持ちがよ〜くわかる優しいお嫁さんだから - 18.
- ご結婚おめでとうございます
結婚は人生のすてきなドラマ
どんな物語になるのか楽しみです
この日の喜びをいつまでも忘れず 末ながくお幸せに - 19.
- ご結婚おめでとうございます
綺麗な花嫁姿が見られなくて残念です
ぜひこちらにも一度おいでください
家族一同 お待ちしています - 20.
- いつもさりげない気配りをし他人のことを優しく気遣う
あなたを花嫁に選んだ新郎の眼力に敬意を表します
お二人はきっと素晴らしい家庭を築かれることでしょう
いつまでもお幸せに - 21.
- ☆新婦様宛 納品書☆
丈夫で長持ち 一生保証付
当社のイチ押し商品にて返品はできません
宜しくお願いします
ご結婚おめでとう - 22.
- ご結婚おめでとうございます
本当に仲の良いカップルのゴールイン
心からお祝いを申し上げます
この日の感激をいつまでも忘れずに
長い人生をともに助け合い
温かい家庭を築いてください - 23.
- ご結婚おめでとうございます
ご結婚の知らせを聞いて 本当に嬉しいです
心からのお祝いの気持ちをバルーンに託して贈ります
いつまでも いつまでも末永くお幸せに - 24.
- ご結婚おめでとう幸せなお二人の姿を拝見できなくて残念です
代わりにあふれるほどの祝福の気持ちをこのバルーンに託します
天にも昇るほどの幸せな今日の気持ちを忘れずに
末永くどうぞお幸せに - 25.
- ご結婚おめでとうございます
とてもお似合いのカップルだと聞きました
あふれるほどの祝福をこのバルーンに込めて贈ります
いつまでも恋人同士のように仲の良いお二人でいてください - 26.
- ○○おにいさん ○○おねえさん
けっこんおめでとうございます
わたしたちは まだちいさいから けっこんしきにはでられませんが
きっときれいなはなよめさんだとおもいます
あかちゃんがうまれたら みせてください - 27.
- 最良の日を迎えられ 本当におめでとうございます
これからは苦労半分 幸せ二倍
一緒に笑って一緒に泣いて
ともに支え合い 強い絆の家族になっていってください
新しい人生のスタートに心から祝福のエールを贈ります - 28.
- ご結婚おめでとうございます
親友のような2人だからこそ互いに支え合って
笑顔溢れる素敵な家庭を築かれることでしょう
末永くお幸せに ずっと応援しています - 29.
- ご結婚おめでとうございます
ご結婚の知らせを聞いて 本当に嬉しいです
運命の人は やっぱり 彼だったのですね…!
心からのお祝いの気持ちをバルーンに託して贈ります
いつまでも末永くお幸せに - 30.
- ご結婚おめでとうございます
お二人の輝かしい門出を祝福し 心よりお喜び申し上げます
ラグビーはトライを取るゲームです
しかし 一人ではトライを取ることはできません
トライを取る為に お互い助け合う事がトライに結びつきます
お二人は人生のノーサイドまで
助け合ってトライを取り続けてください - 31.
- ご結婚おめでとうございます
今年は、日本にとって大きな年
世界のアスリートたちが、無数のファインプレーを見せてくれます
それは、重ねた努力が結実したものです
〇さんと〇さんは、この度、結婚というファインプレーを現実のものとされました
今後も健康で明るいご家庭を築き
素晴らしい実りある人生を実現させ、金メダルを目指して下さい
メッセージを運ぶバルーンメッセンジャー
記載のメッセージ文例をそのまま使って結婚式場にお届けできます
フォーマル
- 100.
- ご結婚おめでとうございます
新生活の門出を心からお喜びいたします - 101.
- 人生最良の日を心よりご祝福申しあげます
ちなみに最良の企画 最良の製品は○○までご用命ください - 102.
- ご結婚おめでとうございます
お二人のご多幸を心よりお祈り申し上げます - 103.
- ご結婚おめでとうございます
お二人の輝かしい門出に 心からの祝福をお贈りいたします - 104.
- ご結婚おめでとうございます
お二人の末永いお幸せと
ご両家のご発展を心よりお祈りいたします - 105.
- 華燭のご盛典を祝し
お二人の長い道のりに幸多かれとお祈り申し上げます - 106.
- ご結婚おめでとうございます
遥かな地より 末ながいご多幸を祈りつつ
新しい門出を祝福いたします - 107.
- ご結婚おめでとうございます
晴れ姿を見たかったのですが 残念ながら出席できません
あふれるほどの祝福の気持ちを バルーンに込めて贈ります - 108.
- ご結婚おめでとうございます
よきパートナーを得られ 新世界へ船出されるお二人に
心からの祝福をお贈りいたします - 109.
- 人生最良の日を迎えられ 本当におめでとうございます
この日の感激を胸に 明るいご家庭をお作りください
さらなる飛躍をお祈りいたします - 110.
- お二人の結婚式を心より祝福申しあげます
仕事仲間のお二人 お互いの力を十分に発揮できるご家庭をお作りください - 111.
- ご結婚おめでとうございます
若いお二人の輝かしい門出を祝福し
前途ますますのご多幸と ご家族皆様方のご隆盛を祈念いたします - 112.
- ご結婚おめでとうございます
入社当時から息もピッタリだったお二人
これからも素晴らしいハーモニーで 末永くお幸せに - 113.
- ご結婚おめでとうございます
仕事ではご指導いただくことの多い私ですが
結婚に関しては少々先輩ぶらせていただいてよろしいでしょうか - 114.
- ご結婚おめでとうございます
いつまでも相手のことを思いやる心を忘れないで
明るいご家庭を築いてください
これからも末ながくお幸せに - 115.
- ご結婚おめでとうございます
これからはお二人で 仕事に家庭生活に
さらに飛躍されますようお祈りいたします
いつまでもお幸せに - 116.
- ご結婚おめでとうございます
お二人でしあわせいっぱいの楽しい家庭を築いていって下さい
いつまでもお幸せに - 117.
- 結婚おめでとうございます
いつもお互いを思いやる気持ちを忘れずに 明るい家庭を築いて下さい
いつまでも末永くお幸せに - 118.
- ご結婚おめでとうございます
ご両親様もさぞお喜びのことと存じます
これからはお二人で親孝行をしてください
前途ますますのご多幸をお祈りいたします - 119.
- ご結婚おめでとうございます
お互いに支え合いながら益々豊かな人生をお送り下さい
お二人の末永いお幸せをお祈りしています - 120.
- ご結婚おめでとうございます
新しい人生のスタートにあたり
これからの長い道のりに幸多かれとお祈りいたします
永遠に最良のパートナーでありますように。。。 - 121.
- 122.
- ご結婚おめでとうございます
よい伴侶にめぐり合い 君も立派に一人前です
ご両親もどんなにかお喜びのことでしょう
公私共に幸せになってくれることが社員一同の願いです
今まで以上の頑張りを祈っています - 123.
- ご結婚おめでとうございます
仕事一筋というのが口癖だった花嫁さん
しっかりパートナーを見つけてしまって
これからの口癖はナニになるのか楽しみです
愛と仕事の二筋の見本を見せてください - 124.
- ご結婚おめでとうございます
今日お二人は手を取り合ってスタートラインに立たれました
前方にはハードルも待ち受けていることでしょう
お二人で力を合わせて乗り越え よき人生を築かれることをお祈りいたします - 125.
- 人生最良の日を迎えられ 本当におめでとうございます
お二人でつかんだ幸せ
大きく大きく育ててください
今日からのさらなる飛躍をお祈り致します - 126.
- ご結婚おめでとうございます
ご招待いただいたのに都合で出席できず申し訳ありません
幸せいっぱいの笑顔を見れなくて残念ですが
お二人の輝かしい門出を心から祝福しております
前途ますますのご多幸とご両家のご発展をお祈り申し上げます
メッセージを運ぶバルーンメッセンジャー
記載のメッセージ文例をそのまま使って結婚式場にお届けできます
人気の文例
- 200.
- ご結婚おめでとうございます
新生活の門出を心からお喜びいたします - 201.
- HAPPY WEDDING
最良の日を迎えられ 本当におめでとうございます
これからは苦労半分 幸せ二倍
一緒に笑って 一緒に泣いて ともに支え合い
強い絆の家族になっていってください
新しい人生のスタートに心から祝福のエールを贈ります - 202.
- ご結婚おめでとうございます
このバルーンのようにハートいっぱい 夢いっぱいの
愛の溢れる家庭を築いてください - 203.
- ご結婚おめでとうございます
お二人の末永いお幸せと
ご両家のご発展を心よりお祈りいたします - 204.
- ご結婚おめでとうございます
よきパートナーを得られ 新世界へ船出されるお二人に
心からの祝福をおおくりいたします - 205.
- 人生最良の日を迎えられ 本当におめでとうございます
お二人でつかんだ幸せ
大きく大きく育ててください
今日からのさらなる飛躍をお祈り致します - 206.
- ご結婚おめでとうございます
お二人でしあわせいっぱいの楽しい家庭を築いていって下さい
いつまでもお幸せに - 207.
- ご結婚おめでとうございます
いつまでも相手のことを思いやる心を忘れないで
明るいご家庭を築いてください
これからも末ながくお幸せに - 208.
- 華燭のご盛典を祝し
お二人の長い道のりに幸多かれとお祈り申し上げます - 209.
- ご結婚おめでとうございます
お二人の輝かしい門出に
心からの祝福をお贈りいたします - 210.
- ご結婚誠におめでとうございます
一説によると 地球上に人として生まれてくる確率は100万分の1だそうです
今 地球の人口は約70億人
その中で 同じ時代や地域に生まれ出会えること
そして 結ばれご夫婦となる その確率は……まさに奇跡です
愛の誓いと お二人の奇跡を永遠に大切にしてください - 211.
- ご結婚おめでとうございます
お二人の輝かしい門出を祝福し 心よりお喜び申し上げます
ラグビーはトライを取るゲームです
しかし 一人ではトライを取ることはできません
トライを取る為に お互い助け合う事がトライに結びつきます
お二人は人生のノーサイドまで
助け合ってトライを取り続けてください - 212.
- ご結婚おめでとうございます
今年は、日本にとって大きな年
世界のアスリートたちが、無数のファインプレーを見せてくれます
それは、重ねた努力が結実したものです
〇さんと〇さんは、この度、結婚というファインプレーを現実のものとされました
今後も健康で明るいご家庭を築き
素晴らしい実りある人生を実現させ、金メダルを目指して下さい
メッセージを運ぶバルーンメッセンジャー
記載のメッセージ文例をそのまま使って結婚式場にお届けできます
結婚式 バルーン電報の「基本マナー」と「配慮するポイント」

結婚式 電報のメッセージではいくつかの「マナー」があります。親しい友人・知人といえど、センスやユーモアが光る中にも、一般的なマナーと常識をしっかりとおさえた祝福のメッセージを贈りたいものです。
結婚式 電報やメッセージにおけるマナーをおさらいしましょう
結婚祝いに贈ってはいけない「忌み言葉」と「重ね言葉」
「結婚」という人生の晴れ舞台に、マイナスイメージを与えてしまう「忌み言葉」、離婚や再婚を連想させる「重ね言葉」は、結婚祝いのメッセージでは避けるべき表現とされています。
特に「重ね言葉」は、習慣や文章のクセでついつい書いてしまいがち。一覧を見ながら、書き出したメッセージ文を再度チェックしてみましょう♪
【忌み言葉】
別れる・離れる・切る・壊れる・破る・衰える・終わる・おしまい・閉宴・失う・出る・逃げる・帰る・戻る・返す・絶える・去る・消える・悲しむ・冷える・遠のく・色あせる・移る・流れる・飽きる・嫌う・変わる・浅い・薄い・滅びる・欠ける・裂ける・割れる
【重ね言葉】
再び・再度・またまた・しばしば・返す返す・ますます・いよいよ・くれぐれ・重ね重ね・重ねて・重々・次々・繰り返し・再三・相次いで・いろいろ・わざわざ・たびたび
出典: wedding-note.jp
意外と知らない!?結婚式 電報の「句読点」のマナー

いわゆる「句読点」「、」「。」など、文章の途中や末尾につける文章記号ですが、結婚式 電報のメッセージにおいては、「区切り」「終わり」「終点」などを暗示してしまうため、句読点は書かずに、スペースをあけるなどして文章を書くのがマナーとされています。
最近では気にされる場面も少ないようですが、結婚式に贈るメッセージの「マナーの1つ」として知っておけば、配慮の行き届いた祝電メッセージになるはずです。
結婚式 電報バルーンの選び方のコツ

メッセージカードはもちろん、贈るバルーンも、「相手のイメージにあうもの」を選ぶことが、喜ばれるヒケツです。
大人っぽい雰囲気の新婦様にはゴールドやバーガンディーなどのシックな色合いのバルーン電報が、
ナチュラルな雰囲気の新婦様にはライムグリーンやアイボリーのバルーン電報が、
可愛らしい雰囲気の新婦様にはピンクのハートやスマイルの入ったバルーン電報などが好まれているようです。
また、季節に合わせてバルーンを選ぶのもポイント!
バレンタインやハロウィン、クリスマスなどのイベントが近い時期には
そのイベントのモチーフを取り入れた、季節感のある祝電 バルーンが喜ばれます。
他にも、暑い季節には”涼”を感じるブルー系の爽やかなバルーン電報や
”ひまわり””あさがお”などの季節の花を取り入れた祝電 バルーンが、
秋になると、ゴールドやブラウン、ボルドーなどのオータムカラーのバルーン電報や
”コスモス”を使った祝電 バルーンも人気です!
とはいえ、迷った時には王道の淡いピンク系のバルーン電報を選べばはずす事はないでしょう!
花束を贈るような「花言葉」と同様に、バルーンにも「メッセージ」が描かれたタイプがいくつか存在します。バルーンにプリントされた英文メッセージで、2人の未来を祝福するのも良いかもしれませんね。
アップビートバルーンが結婚式にバルーン電報をおすすめ理由
結婚式にお祝いメッセージを届ける電報は、さまざまな種類がありますが、
その中でも、当店のバルーン電報は お祝いのメッセージをバルーンが届けるというコンセプト。
そのため、
お祝いメッセージを主役と考えて、バルーンはメッセンジャーの役割に徹して、
お祝いの気持ちを届けるために、ドレスアップして向かいます。
だからアップビートバルーンのバルーンはオシャレなんです♪
そんな、大人かわいいオシャレなバルーンが届ける祝電は
受付や、ウェルカムスペースの飾りとしても好評です♪
贈っても貰っても嬉しいバルーン電報をおすすめします!
結婚式 バルーン電報をご利用いただいたお客様の声

『結婚式のお祝いにバルーン電報を届ける』と聞いて、あまり違和感は持たないでしょうか!?
ところが、バルーン電報の歴史はまだまだ始まったばかり。
“結婚式にバルーン”、“バルーンといえば結婚式”というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
かつては結婚式で披露宴会場を装飾する!というのがバルーンの一般的な使い方でした。
そこから世の中に、ギフト・贈り物としてのバルーンを少しずつ広め、
そこにメッセージカードを付けてバルーン電報として贈る・・・。
今では当たり前のように届けられている“バルーン電報”は、
実はここ、アップビートバルーンから始まったのです。
ここでは、結婚式でのお客様とバルーン電報のエピソードを交えて
バルーン電報の使い方をご紹介いたします。
■ 結婚式 バルーン電報 エピソード1
とっても可愛い風船と素敵なメッセージが届いてビックリ!
風船の新郎新婦を見て新郎新婦の緊張が和らぎ、心がほっこりしました。
今でも自宅の玄関で浮かぶバルーンを見て、幸せな気持ちを思い出しています。
そうなんです!
一生に一度の結婚式。
両家の家族、親戚、職場の方に取引先の方、親しい友人から懐かしい友人までみんなが駆けつけ、
自分たちが主役になる日。誰しも緊張するものですよね。
前日もあまり眠れなかったりして、挙式が始まる前から泣きそうになったり・・・
そんな経験のある方も多いのではないでしょうか!?
私の夫もそうでした・・・(笑)
そんな時、届いたバルーンを見て、メッセージを読んで、
ちょっとだけほっこりしてもらえたら、とっても嬉しいですね。

■ 結婚式 バルーン電報 エピソード2
直前まで仕事が忙しく、ウェルカムスペースの飾りはもう諦めていたのですが、
お昼休みにその話を聞いていた同僚たちが、私好みのバルーンを内緒でプレゼントしてくれていたのです。
その話をしたのが式の2日前だったので、いつの間に!?と本当に驚き、感激しました!
おかげで受付が華やかになりました(^^)
「今日は心おきなく楽しんでね!月曜日は仕事をたっぷり用意しておくから安心してね(笑)」と、
愛情たっぷりのメッセージも本当に嬉しく、来月ある別の同僚の結婚式にも、
またみんなでバルーン電報を贈ろうという話になっています。
なんて心温まるエピソードなんでしょう!
結婚式の準備って、本当に大変なんですよね。
仕事をしながらだとなおさら。
やりたいことはたくさんあっても、直前になると取捨選択を迫られることも多いものです。
本当は飾りたかったけど仕方ない、と諦められがちな飾り付け。
でも、一生に一度の結婚式、後悔はして欲しくないですよね。
そんな想いを汲み取ってか、同僚たちからの飾り付けにもなるバルーン電報のプレゼント。
仕事の繁忙時期の結婚式、もしかすると後ろめたさを感じているかもしれない新婦様への
同僚たちの心遣いも嬉しいですよね。
そんな思いやりも一緒に届けられるバルーン電報、あなたも贈りたい人はいませんか!?

■ 結婚式 バルーン電報 エピソード3
最初、誰からのメッセージかわからずキョトンとしてしまいましたが、
新郎からだとわかり、会場も盛り上がりました
こちらは、新郎様から新婦様へのサプライズにお使いいただいた際のエピソードです。
電報の内容を一部ご紹介すると・・・
ずっと夢だったお嫁さんになれたね
(中略)
花子ちゃんが太郎さんと出会ってから
花子ちゃんはすごく明るくなったなと感じています
本当にいい人と巡り合えたんですね
太郎さんをはじめて紹介してもらった時
この人なら花子ちゃんを任せられると安心したのを覚えています
辛いことがあっても太郎さんと一緒ならきっと乗り越ていけます
二人で幸せな家庭を築いてください
花子ちゃんの隣にいる新郎の太郎より
なんだか、披露宴会場の雰囲気が想像できるようですね。
結婚式で両親への感謝の手紙を読むのは一般的ですが、
新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、あらためて感謝の言葉を伝える機会って
実は無い場合も多いものです。
もちろん直接手紙を読むのも良いですが、
司会者が読み上げる電報だと、より素直な気持ちが伝えられるのではないでしょうか!?
感動のメッセージでも、笑いを誘うメッセージでも
あの新郎からの電報、良かったよね〜!って、ご列席の皆様にも深く印象に残るはずです。
愛する新郎へ、新婦へ、当日何かできないかと考えているあなた!
バルーン電報で今の素直な気持ちを届けてみるのはいかがでしょう?
